筋肉トーク

筋トレで頭が痛くなる原因と対処法について【労作性頭痛】

筋トレで頭が痛くなる原因と対処法について【労作性頭痛】

筋トレにおける頭痛についてお話していこうかなと思います。

筋トレ時の頭痛について

よく筋トレ中に頭痛くなるんですけど、どうしたらいいですか?対処法はありますか?っていう話をいただきます。
症状だったり、原因の対処法を実際に経験したこともお話していこうかなと思います。

まず筋トレで起こる頭痛の症状なんですけど、この症状っていうのは労作性頭痛って言われたりもします。この頭痛が起こるタイミングとしては、筋トレを行っている最中だったり、筋トレ後だったりっていうことがよくあります。
痛みとしては、脈を打つような痛みだったりします。中には頭痛と共に、吐き気もあったり、筋トレをした翌日も頭痛が起こってしまうっていう方もいます。

原因としては、脳血管の攣縮、異常な収縮や、血流が良くなって頭痛が起こってしまうっていう場合もあります。
痛みが出る部位としては、前頭部だったり、こめかみだったり、後頭部だったり、全体的に痛みが起こるということもあります。
この痛みは運動を中断すれば痛みが和いで再開できるっていう方もいるんですけど、すぐには治らずに、筋トレ翌日も頭痛が残ったままっていう方も中にはいます。

この症状っていうのは、20歳から50歳ぐらいの男性で、ウエイトトレーニングをした後に起こりやすいっていうのがあります。女性の方でも頑張ってトレーニングする方は起こりやすい症状なのかなと思います。

頭痛が起こりやすい種目っていうのは、比較的重い重量が扱える種目だったり、首に力が入ってしまう種目っていうのは、結構頭痛が起こりやすいです。種目としてはスクワットだったり、ベンチプレス、ショルダープレスなんかも上げる時に首に力が入ってしまって、痛くなりやすい種目です。
あとは、重りを使わなくても、腕立て伏せのような家でできるような自重トレーニングでも、いきんだ時になりやすいです。
あとは、頭を低くした状態で重量がかけれる種目、板を押すようなレッグプレスっていうのも、頭痛が起こりやすい種目になってきます。
寝た状態で行う腹筋なんかでも頭痛が起こってしまう場合もあります。

ベンチプレスだったり、スクワットだったりっていうのは、高重量が扱えるので、特に男性の方で追い込みをかけたい人っていうのは、力んだ時に血圧が上がってしまって、頭痛が起こるリスクが高くなってくる場合がよくあります。

筋トレ時の頭痛の対処法

僕もトレーニングを始めて最初の頃は結構頭痛になった記憶があります。
その種目っていうのは、スウワットだったり、ベンチプレスだったりっていう、重量が扱える種目で、よく頭が痛くなったことがありました。
痛みの感じとしては、ズキンズキンした痛みで、頭が締め付けられるような感じの痛みがありました。
その時行った対処法としては、まずはしっかり呼吸を忘れずに行うことを意識して、動作も丁寧に行うようにしました。そうすると、少しずつ頭痛を起こす回数も少なくなってきて、今ではもう頭痛を起こすことがなくなりました。
他に、筋トレの頭痛を対処する方法としては、ウォーミングアップをするだったり、軽いウエイトにするだったり、水分補給をしっかり行うインターバルをしっかり空けることだったりっていうのが、あるかなと思います。

ウォーミングアップを行う

すぐにトレーニングに入るんじゃなくて、少し体を温めてて、運動ができる状態にしてから筋トレのセットに入るっていうのがいいかなと思います。

筋トレで体に負荷をかけすぎると、血圧が上がって頭痛の原因になってくるので、いきなり重い重量でやるんじゃなくて、最初は少し軽めの重量でゆっくり血流を高めてあげて、関節もしっかり温めて、そこから、徐々に重くしてトレーニングをしていくっていうのが、頭痛を予防するのに有効的かなと思います。

こまめな水分補給を心がける

水分補給はトレーニング中だけじゃなくて、トレーニング開始前からしっかり水分を補給して、トレーニング中もしっかり摂ってあげるのが大事になってきます。
筋トレ中に汗をかくことで起こりやすい脱水は、脳血管の攣縮を引き起こす原因になってくるので、筋トレ中もしっかり水分を摂るようにしてください。
運動中は水分補給をついつい忘れてしまいがちなんですけど、しっかりセット間ごとに水分補給を行うように意識してやってみてください。

インターバルをしっかり取る

あとは、しっかりインターバルを取ってあげる。
ついつい頭痛を起こしてしまう人っていうのは、頑張りすぎてインターバルの時間が短くなってくるので、しっかりインターバルを取ってあげて、しっかり呼吸を落ち着かせてから次のセットに入るっていうのが、頭痛を予防する上で大事になってくると思います。

筋トレ時に起こる頭痛まとめ

今回はこんな感じで、頭痛の原因だったり、対処法だったりっていうのを話してみました。
頭痛っていうのは、種類もすごく多くて、それによって対処の方法もすごく変わってきます。
頭っていうのは、脳があってすごく大事な部分なので危険な場合もあります。
もし経験したことない痛みだったり、何か違和感があるようであれば、しっかり病院の先生に診てもらって対処するのが1番大事かなと思います。

コメント